後背位 戯道ノ五十七 裏四十八手9 坐禪転がし ざぜんころがし 坐禅になるような体位はいままでなかったですね!転がすということはコロコロと動き回ったりするんですか?ウケの柔軟性が必須の高難易度な体位体位について坐禪転がし(ざぜんころがし)を解説した画像をご覧ください。タチとウケのポイントについては詳しく... 2024.06.11 後背位
後背位 戯道ノ二十四 表四十八手24 〆込み千鳥 しめこみちどり 四十八手の「24」ということはとうとう半分まできたんだね!!「〆込み」と「千鳥」はすでに出てきた用語だから単語の意味は分かるけど、千鳥足でマワシを締めるという意味になる体位が想像できないや。タチにとっては眼福ですが竿の長さがほしい体位体位に... 2023.07.26 後背位
後背位 戯道ノ二十一 表四十八手21 潰し駒掛け つぶしこまがけ 「潰し」ということは上から押さえつけるような体位なんですか?「駒掛け」って聞いたことないけど意味が分かれば体位が想像できるかも!種付けプレスという名称を聞いたことがあればピンとくるかも!体位について潰し駒掛け(つぶしこまがけ)を解説した画像... 2023.07.02 後背位
後背位 戯道ノ二十 表四十八手20 出船後ろ取り でふねうしろどり 前に入船とかついた名称の体位があった気がするけど、出船ってことは逆の意味がありそうだよね。船の後ろを取るんだからなんとなくバックに近い体位を想像しちゃうな~いわゆる基本体位のひとつ、後背位(バック)のこと!体位について出船後ろ取り(でふねう... 2023.07.01 後背位